SNSで浜高動画公開中!

【新温泉町地域おこし協力隊】まちの「人事部」SNS担当者募集中!地域の魅力を全国へ発信!

【地域おこし協力隊】つぐシンのSNS担当者募集中

一般社団法人TSUGU新温泉(つぐシン)は、地域課題の解決を目指す「地域の人事部」として、人材の獲得・育成・定着を支える取り組みを進めています。新温泉町役場企画課では、つぐシンでともに活動を進めていく「SNS担当・企画立案」を行う地域おこし協力隊を募集しています。

新温泉町役場企画の募集要項はこちら↓

今回募集する地域おこし協力隊は、新温泉町を舞台につぐシンのSNS担当者として活動していただきます。具体的には、

  • 「新温泉町で暮らす」「新温泉町で働く」魅力の発信
  • 地域企業や人の魅力を掘り起こし、SNS(TikTok、Instagram)等を通じて情報発信(企業インタビューや地域高校生と共創するSNS動画制作の企画など)
  • 発信内容やプロモーション企画の立案・実行

といった活動を行います。

高校生との共創プロジェクト
代表理事上島健太郎

特に、地域の人にとっては“当たり前すぎて気づかない魅力”を、外からの視点で発見し発信していただきたいです!

つぐシンのSNSアカウント一覧はこちら▼

Instagram:https://www.instagram.com/shinonsen.jinjibu/
Facebook:https://www.facebook.com/shinonsen.jinji
YouTube:https://www.youtube.com/@shinonsen_jinji
TikTok:https://www.tiktok.com/@shinonsen.jinji
X:https://x.com/shinonsen_jinji

つぐシンに協力隊として参加する3つのメリット

地域経営者とのネットワークが築ける
地域のキーパーソンと直接つながることができ、将来的な起業・転職にも大きな強みになります。

SNS運用のスキルが実践的に身につく
単なる投稿だけではなく、企画立案から分析・改善まで、運用全体を経験できます。

あなたのアイデアが、まちを変える
地域の人では気づきにくい“外からの視点”だからこそ、地域活性化に活かせる新しい発想が歓迎されます。

地域に溶け込みながら、外からの視点で新しい価値を見つけ出す

あなたの発信が、新温泉町の未来をもっと輝かせます。 ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか?

地域の人事部「TSUGU新温泉(つぐシン)」とは

つぐシンメンバー

新温泉町では人口減少に伴い、人材確保・育成の困難さが地域経済の大きな壁となっています。「一般社団法人TSUGU新温泉」(略称:つぐシン)は、企業単独では解決が難しい人事課題に地域が一体となって町ぐるみで取り組むため、設立しました。

「TSUGU」の名には、企業同士が「接ぐ」ことで新しい価値を創出し、この町を次世代に「継ぐ」という二つの思いを込めています。

私たちは、新温泉町の人・企業の活性化を目指し、「新温泉町に誇りを持ち働く人々の幸せづくり」と「町ぐるみで人・企業が育つ仕組みの構築」を推進します。

地域の人事部とは

「地域の人事部」とは経済産業省が推進する、地域の労働力不足などの人事面の地域課題を解消するため、個別で解決するのではなく、地域ぐるみで人・企業が育つ仕組みを皆で作っていこうという取り組みです。

地域おこし協力隊の小林さんもつぐシンに参加しています

地域おこし協力隊でHAMASAKA SAND代表の小林将朋さん

新温泉町地域おこし協力隊として活動されている「HAMASAKA SAND」代表の小林将朋さんもつぐシンのメンバーとして一緒に活動しています。小林さんのインタビュー記事はこちら↓

あわせて読みたい
行動原理は「浜坂が好き!」ハマサカサンド代表 小林 将朋さん こんにちは。つぐシン広報の谷岡紀子です。 つぐシン公式サイトでは各種SNSと連動しながら、会員企業・個人を紹介するシリーズ記事を連載していきます。 記念すべき第1...

どんな活動をしているの?

浜高動画プロジェクト

浜坂高校の生徒との協働による地域・企業PR動画制作を行います。企業の情報発信のスキルを高めるとともに、地域学生との関係性構築による将来の地元就職の基盤を築きます。

情報発信/SNS発信

近年、SNSで企業の情報収集や就職活動を行う若者が増えています。新温泉町の地域企業の認知度を高めるため、専任者によるSNS情報発信やプレスリリースを行います。

人事セミナー

人材関連の最新知識やノウハウの習得、人材マネジメントのスキルアップを図るため、専門家による人材獲得・育成・定着に関するセミナーやワークショップを開催します。

地域おこし協力隊の応募・お問い合わせは新温泉町役場企画課へ

新温泉町 地域おこし協力隊に関しては、下記の新温泉町役場企画課のページよりお問い合わせください。
新温泉町役場 企画課
■住所: 〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
■電話: 0796-82-5624 
お問合せフォーム

SNSの力で、新温泉町をもっと元気に。
「新温泉町、好き」を広めるために一緒に活動していきましょう!